シビレま変圧器

電気先生
電気先生
インターネットがメジャーでなかった頃から、パーツBGやミスター・バイクBG誌などで、バイク関連の怪しげなサイトを紹介したり、紙と鉛筆で生きてきた編集部員を捕まえて、無理矢理ホームページを作らせたり、そんな暴走の果てに「乾電池何個でセルは回せるか」などという、金と手間ばっかりかかる無謀な実験をやらかしていた、電波的なPC馬鹿とのレッテルが。最近では、パソコン・携帯・スマホに飽き足らず、深夜アニメやアキバ系カルチャーにどっぷり浸かっている腐れエンジニアです。御多分に漏れず、ツイッターにも出没していますので、苦情はこちらへお寄せください→@siuyanmm

第17回 ケータイ歴史探訪・・・だなんてカッコイイ!

 みーんなー! こーんにーちわーっ!(注:麗らかに)

 などと、ふわふわすごしているうちに、もう師走なんですねっ。12月に走るのは先生ばかりではなく、むしろ先生以外の方がたくさん走っているのでは?

・・・などとつまらないことを言っているので、今年もあっという間に過ぎてしまったのだなぁ・・・と、今痛感した電気先生です。こんにちは!

 カイシャイーンの方は、もうボーナス。出ましたか? 出ましたよね? 額はともかくね。

 それを狙い済ましたかのように、世の中は年末商戦に突入しています。

 新聞に折り込まれるチラシの山、街でも特売、大安売りが目立つようになってきましたね。

 毎年毎年、それが過ぎ去る直前に買ったほうがお買い得なものがあったりするのに、買うものが無くても、どうしてもお店に行ってしまうんですよね。しかーし。世の中とっても不景気なのです。

(毎年恒例、ボーナス前にお祭り騒ぎをすれば、お客が買ってくれるとか思っているようでは甘いですね・・・ふふ、ふふふ。)

 ところで、ケータイ。わたしは相変わらず普通の折りたたみ機種を愛用しているのですが、お店に行くとスマホ、スマホ、スマホの山! もはや普通のケータイを見ていると、「え〜まだそんなの使っているの?」という視線が痛いと思うのは気のせいでしょうか?

 ちなみに私は結構図太いので、普通のケータイ機種のコーナーが空いているお店は、大変ゆっくり見られるので、非常に嬉しゅう御座います。

 最近ケータイコーナーを見ていると、どこかのアイドル団体よろしく、どれもこれも同じように見えてしまって、余計にあのアップルの機種が引き立って見えるような気がするのは気のせいでしょうか?

 昔はいろいろ個性的な電話器(←爺くさい)がたくさん有ったのに・・・と感慨ふける今日この頃、勝手に歴史を振り返ってみました。いわば(エア)歴史探訪!



●写真で振り返る、携帯電話の歴史

http://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-199.html

 自動車電話とか携帯電話の元祖みたいな機種とか、とっても懐かしい歴史的な写真が見られます。

写真で振り返る、携帯電話の歴史


●誰もが電話を”携帯する”までの歴史

http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001430&__m=1

 こちらは、企業博物館紹介のコーナーなのですが、初代電話機開発の裏話などのお話が掲載されています。

02.jpg" alt="誰もが電話を”携帯する”までの歴史


●ドコモ歴史展示スクエア

http://history-s.nttdocomo.co.jp/index.html

 こちらは、移動体通信の進化の様子を存分に見学できる資料館。ぜひ行ってみたいです。

ドコモ歴史展示スクエア


特許庁 特許マップ 携帯電話とその利用

http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/map/denki05/frame.htm

 エンジニアの方なら一度は訪れたという、特許特許また特許でがんじがらめの携帯電話について、そのがんじがらめな様子がおぼろげにわかる!というありがたいサイトです。

特許庁 特許マップ 携帯電話とその利用


●流行りもの|携帯電話の比較、歴史

http://www.ryuukouhikaku.jp/rekisi.html

 50年代〜90年代など、各年代の流行を紹介する中で、わかりやすい解説コーナーがあります。

●流行りもの|携帯電話の比較、歴史


●ケータイ研究所 よくわかる携帯電話の仕組み

http://www.ieice.org/jpn/kodomo/keitai/index.html”

 携帯電話がどのように発展してきたかをQA形式で解説する、電子情報通信学会の解説サイトです。

ケータイ研究所 よくわかる携帯電話の仕組み


●The Evolution of Mobile Phones

http://www.youtube.com/watch?v=hQUt8C4iVKc”

 この動画は、古〜い機種から新しい機種まで3分足らずで振り返りましょう、という動画です。どんどんモーフィング(変身)していくのが楽しいです。

●The Evolution of Mobile Phones


●ケータイの歴史

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2497/rekisi.htm

 携帯サービス開始の頃からの国内動向など、貴重な写真や資料が見られるファンサイトです。

●ケータイの歴史


●ケータイ博物館

http://ktai-museum.jpn.org/

 携帯電話登場当初の機種の情報が集中的にまとめられており、写真が見られる機種も多数。圧巻です!

●ケータイ博物館


●ポケベルの歴史

http://www.kogures.com/hitoshi/history/keitai-pocket-bell/index.html

 ケータイを熱く語るとどうしてもポケベル打ちとか言い始める人が居ますが、「ええっ? ポケベルって何??」と聞かれたときのために、ちょっと復習しておきましょうね。

ポケベルの歴史


●カタログ総合博物館

http://www.systemcast.com/catalog-museum/index.html

 その名のとおり、なつかしのカタログが拝めます。

●カタログ総合博物館

 脈絡のないご紹介になりましたが、もし興味がありましたらぜひご覧くださいませ!

 新しいものに疑問を感じたときに、ちょっとだけ歴史を振り返ると、いいモノが見えるような気がしてきませんか?

 さてさて、これからどしどし新しいものが出てくるとい思ったら、ちょっと楽しみですねっ!

 ではまたーーっ!


[第16回へ][第17回][第18回へ]

[しびれま変圧器バックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]