vulcan-s_run_title.jpg

Kawasaki VULCAN S 試乗
IMG_0187.jpg
こちらで動画が見られない、もっと大きな画面で見たいという方は、YouTUBEの動画サイトで直接どうぞ。http://youtu.be/8jJAIw1IoTc
_TOG0586.jpg
Kawasaki VULCAN S。ライダーの身長は170cm。(※写真上でクリックすると両足時の足着き性が見られます)

 スタンダードの状態だと、一般的と表現していいのか、多くのクルーザーのような装飾的な部分が少なく、ブラックで統一されたボディは、スポーティーですらある。また昔話であるが、マッチョな造形も含めエリミネーターシリーズを思わす姿。この試乗車両は、いろいろと純正オプションが装着されていて、よりクルーザーっぽい容姿になったもの。
 
 コンパクトなエンジンを積んだ車体は細い。シートに跨ると、身長170cmで、足の裏が完全に接地して、膝に余裕があるくらい。分厚いクッションのシートは面積も充分で、後ろが1段高く、お尻がすっぽり収まり、フィット感がいい。ハンドルバーの高さは胸の位置より少し下で高すぎず、ライダーからの距離は、私だと肘に余裕が出来る。もっと小柄な人でも、問題なさそう。
 
 フットペグは、ハーレーでいうミッドコントロールより少し前。この位置から25mmずつ前に2段階出せるそうだが、それは試せなかった。個人的にはこれ以上前より、しっかりステップが踏み込めるスタンダード状態でまったく不満はない。
 
 マフラーから出る音は静かながら歯切れのいいビートがある。低回転のトルクは、それほど強くはないけれど、ライダーと車体を動かすには過不足なく、トルクの出方もフラットでややラフなアクセル操作でも車体はギクシャクせず、高回転までスムーズで、すーっと車速が伸びた。ラバーマウントされたフットペグのステーなどで、回転を上げても体に伝わる不快な振動は抑えられている。その特性は演出的な部分が小さく、あくまでも、“快適で使いやすい”ということを目標としたようである。
 

_TOG0880.jpg

 ハンドリングは、操作性が軽く、クセがなく、低速、高速での内側に切れようとするハンドルの入り方も自然で、不安定なところがない。
 
 何よりもクルーザーの中ではバンク角が深く、コーナーに少し速度を乗せて入っていくような走りが出来て楽しかった。クローズドコースだったので簡単にステップが地面に付いてしまうが、一般的なワインディングを想定すると、これだけリーンアングルが取れれば、気持よく走れる。真っ直ぐだけではなく、なかなか運動能力も高い。
 
 コンパクトな車体と、この走りは、街中での移動だけでなく、長い距離を走っても疲れにくそうだ。ライダーの体や気持ちに負担をかけない。ビギナーでも気兼ねなく操れるだろう。
 
 誰もが振り向く見た目のきらびやかさや、テイスト的なものは小さいけれど、その分、乗って移動する道具としてトータルバランスがいい。我慢を強いられるところが少ない。いろんなシーンで、この使いやすさが活きるだろう。この「名を捨てて実を取る」といった感じは玄人好みだ。バルカンSは見た目も走りも気負いがない実用にも使える大人のクルーザー。
 

IMG_0205.jpg IMG_0199.jpg IMG_0193.jpg
D型断面のスイングアームを採用。高品質な外観に貢献するとともに、ロング&ローデザインの要素を強調するロングホイールベースも実現。 個性的な“オフセットレイダウンショック”リアサスペンションによりモダンで独特なスタイリングを演出している。エレガントなペリメターフレームとともにVULCAN Sのアイデンティティ。 2ピストンキャリパーを装備した大径300mmのフロントディスクブレーキを採用。
IMG_0216.jpg IMG_0223.jpg IMG_0240.jpg
オリジナルデザインの5スポークキャストホイールが力強いイメージを作り出す。サイズは、フロント18インチ、リア17インチ。 三角形に設置されたクランクシャフトとトランスミッションデザインによりパワープラントの全長を短く抑えている。トランスミッションはコンパクトなレイアウトと容易なメンテナンス性を両立させたカセット式。セミドライサンプ方式の採用によりエンジンの全高も抑えている。ライナーレスのメッキシリンダーは、最大限ピッチを詰めエンジン幅を抑える。エンジンの下に設置されたマフラーもマスの集中化に貢献しバイクの重心を低くしている。 優れた剛性のバックボーンリアフレームによりシートレールを必要とせず、足着き性が向上。分割式のピボッドプレートはバックボーンスタイルのフレームと相まってスリムなシャーシを実現している。スイングアームのピボット部は、リアフレームの下部を介して2つのピボットプレートが取り付けられている。リアフェンダーはサブフレームによって支えられている。写真はオプションのサイドバッグを装着。
IMG_0236.jpg IMG_0213.jpg IMG_0225.jpg
ポジションランプを上部に設置した逆三角形のヘッドランプはVULCAN Sの斬新なデザインのひとつ。中心部が太くなったテーパーハンドルにより力強さを演出。 上下2段で構成されたインストゥルメントパネル。アナログスタイルのタコメーターを装備し多機能LCDスクリーンはバックライトに美しいブルーのLEDを採用。フューエルゲージ、デジタルスピードメーター、時計、オドメーター、デュアルトリップメーター、航続可能距離計、瞬間/平均燃費計、エコノミカルライディングインジケーターを表示。 705mmというVULCAN Sの低いシート高は、停車時に簡単に足を着く事が出来き、快適なライディングフィールも得られる。
IMG_0762.jpg IMG_0773.jpg
試乗車にはオプションの別売アクセサリーが装着されていた。別売アクセサリーはコンフォートシートをはじめ、ライダーが快適にロングツーリングを楽しめるようウィンドシールド、ギアポジションインジケーター、DCソケット、サドルバッグ(サドルバッグサポート)リアラックの他、パッセンジャーの為のバックレストも用意している。ETCキット、ヘルメットロックなどもラインナップ。
_TOG0958.jpg

■Kawasaki VULCAN S〈VULCAN S ABS〉(EN650AGF〈EN650BGF〉)主要諸元

■全長×全幅×全高:2,310×855×1,090mm、ホイールベース:1,575mm、最低地上高:130mm、シート高:705mm、車両重量:224kg〈227kg〉■エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ、総排気量:649cm3、ボア×ストローク:83.0×60.0mm、最高出力:45kW(61PS)/7,500rpm、最大トルク:63N・m(6.4kgf-m)/6,000rpm、燃料供給:F.I.、始動方式:セルフ式、燃料タンク容量:14L、変速機形式:常時噛合式6段リターン式■タイヤ(前+後):120/70R18M/C 59H+160/60R17M/C 69H、ブレーキ(前+後):φ300mm油圧式シングルディスク+φ250mm油圧式シングルディスク、懸架方式(前+後):φ41mmテレスコピックフォーク+スイングアーム、シングルショック、フレーム形式:ダイヤモンドタイプ■メーカー希望小売価格:770,040円〈820,800円〉


| 新車プロファイル「カワサキ VULACN S」のページへ |


| カワサキモータースジャパンのWEBサイトへ |