Hi-Compression Column

おやびん道

それぞれの道には、それぞれの風土、気候、環境などを積み重ねた表情がある。それはまた人生にも似ている。道は人生、道の数だけ物語がある。野口おやびんが走って来た幾多の道を、想い出話と共に語ろうか


第12回・国道14・15・16号線

(2011年7月27日更新)



R14
R15
R16
国道14号/15号/16号線。この3本は都内および近郊に住んでいるライダーにはお馴染みの道だ。R14は東京と千葉市を、R15は東京と横浜市を結び、R16は東京近郊=神奈川〜東京〜埼玉〜千葉をつなぐ環状の国道である。R14は延長約40kmと短く、R15はさらに30km弱で、R16は250kmあまり、だ。

中央区日本橋〜千葉市中央区を結ぶR14は過去に何度か利用している。

ただ、距離的には短いものの全線走ったことはないと思う。

R14で江戸川を渡って千葉県にまで入ったことはなく、錦糸町とか小松川あたりまでがせいぜいだった。

千葉市内には取材で何度となく訪れているけれど、都内から千葉市まで行く場合は、首都高速から接続しているR14のバイパス道路=京葉道路か、首都高速の湾岸線を利用することが多いからだ。

ともあれ、都内のR14は墨田区内を東西に貫く格好で走っている道で、大きなビルが左右に隙間なく立ち並び、いかにも大都会の幹線道路といった感じである。

R14
国道14号線の終点県都千葉には千葉城があるが意外と知られていない。

R15は通称、第一京浜、とも呼ばれている国道で、R1より海岸に近いルートで横浜に至る。

俺にとってはR14とは比較にならないほど世話になっている道だ。世田谷の目黒寄りのところに住んでいて、仕事がらみで品川や銀座を経由して中央区内や東京湾岸方面に出かけることも多いからだ。

俺が初めてR15を走ったのは、18になった夏に上京して、半年後くらいだっただろうと思う。定時制高校のバイク仲間と走ったのが最初だった。

ただ、日本橋から横浜までの全線ではなく、山手通りを南に走り品川からR15に入って、多摩川を渡る手前くらいだったり、川を渡っても川崎くらいまでだった。



右上へ

国道15号線
国道15号線はwebミスター・バイク編集部のすぐ近くを通っている。「ぼらちゃん」で有名になった鮫洲近辺が最寄り。

逆に横浜方面や川崎に出かけた帰りに環八や環七までR15号を使う、ということもある。

高速道路網が充実した近年、その頻度は非常に低くなっているけれど…。

R15もほぼ全線、ビル群の中を走っている感じで、やはり隣接して首都高速の横羽線が走り、もっと海側には湾岸線も通っていて、昔に比べれば幹線道路としての役割は軽減されている。

が、それでも交通量は多く、いつも混雑してるイメージだ。

ただ、都内の車線の多い区間は流れていて走りやすかったりすることもあるし、夜中は空いている。

大都市圏をつなぐ環状道路のR16は流通的には今でもR14/15より重要な道路だろう。

保土ヶ谷バイパスや横横道路ほか自動車専用道路が近くを通っている区間も増えて来ているが、一般国道であるR16の交通量もいまだに多く、渋滞が日常化している区間も少なくないようだ。

これまでに全線走ったことはないが、全線走破したいとも思わない。  

起点と終点は同じ横浜市の西区で、時計回りに走った場合、千葉県の木更津〜横須賀間は東京湾だから道はない。富津あたりから横須賀までをアクアラインのようにトンネルと橋とでつなぐ『東京湾口道路』の構想もあるようだが、そうなれば本当にグルッとつながる環状道路になる。

ただ、アクアラインと同様に高速道路としてつながるのだと思う。

R16号でこれまでに走ったことがある区間は偏っていて、横須賀〜横浜間が多く、半年以内にも2度ほど利用した。三浦半島へのショートツーリングの帰路に選択した。

横浜市内のR16も短い区間で多く利用している。

相模原から八王子にかけても、最近は少ないが数10年前には高い頻度で走った。

その区間はかなり前からバイパス化されていて、深夜や早朝など、高性能バイクで気持ちよく走れる時間帯もあるようだ。

あとは、埼玉県内の川越周辺で、R17号線や関越自動車道と交差する西側は利用頻度が結構多い。

秩父方面にツーリングに行く時に短区間使うと便利だったりするのだ。

だが、その反対の東側=埼玉東部から千葉県内の区間までのR16号の使用頻度は非常に少ない。

首都高など高速を使うほうが便利だからだ。

今回の3本の国道は大都市圏内の2本と、その近郊の1本で、産業/商用の大動脈だから交通量が多いし、バイクで走って楽しい道ではない。

だが、都内に住んでいる限りは、そして車やバイクに乗り続けている限りは、頻度の差はあれ今後も必ずといっていいほど世話になる3本の国道、なのである。

R16
国道16号線は三浦半島をスタートして東京外郭を経由し千葉で再び東京湾沿いを走る。

topへ

野口眞一
のぐち
バイクに乗って40年、二輪雑誌の仕事をして30年、の55歳。若い頃からツーリングが好きで日本各地を旅してきた。現在の所有車はトライアンフのサンダーバード(1996年型の水冷並列3気筒)で、13年乗り続けている。

[第12回 国道12・13号線]
[第13回 国道14・15・16号線]
[第14回 国道17号線]
[バックナンバー目次へ]
目次
↑クリックするとMBHCC目次に戻ります
バックナンバー目次
↑クリックするとバックナンバー目次に戻ります