フリーライター40歳、久々のバイクで“充実&価値ある一日”を堪能

ハッサン
ハッサン
本名(高桑秀典)より「ハッサン」の愛称で知られる、主に四輪&ミニチュアカー誌で活躍中のフリーランス・ライター&エディター。愛称は高校時代、サッカーの対戦相手チームをビビらすため、国王杯の名でお馴染み「Hassan」の名で出場登録したことが由来だとか。二輪は16歳からオフロード系モデルを嗜んできたが、ここ数年はミニバイク以外ほとんど乗っておらず、つい先日、愛車ジェベル200も手放してしまった。1971年生まれ。『裏・名車探訪記』という名のブログを気が向いた時に更新中。

リード

ABS体験試乗会

試乗した人にはプレゼントもあり!

 全国160会場、6,000人以上のライダーがスズキのABS車を体験した昨年に引き続き、今年も全国の教習所を舞台に開催中。

 参加の際には普通二輪、大型二輪の免許が必要で、免許に該当する様々用意されたABS付モデルに試乗可能だ。

 参加料は無料で、ヘルメットやプロテクターの無料貸し出しもあり。

 尚、試乗会に参加した人には、スズキABS付新車成約時に使える31,500円分のオプション品購入クーポン券がプレゼントされる。


※スタートボタン通すと動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。Youtubeの動画ページへ

ABS体験試乗会の説明

「次の愛車はABS車!」と心に誓いました

 以前、四輪のドライビングスクールでABSを作動させたことがあったものの、二輪のABSは今回が初体験だったので、ヘルメットを被る前に軽く脳内自主トレをしてみた。

 その結果、過去に50ccのオフ車でよく走りに行っていた林道でのリアブレーキロック・シーンばかりが脳裏をよぎったが、そのような少しばかり不安な心理状態の中で、まず最初に試乗したのはABSが標準装備となるグラディウス400だった。一回目の走行では40km/hまで加速した後に指定されたポイント(濡れた路面の上)で制動をスタートさせることにトライしたが、当初、頭の中で思い描いていたよりもスムーズかつ安定した状態でバイクが減速したので正直ホッとした。しかし、発進前の恐怖感が尾を引き、一回目の走行ではバイクを完全に急停止させるような強い制動をかけることができなかった。

 その後、40km/hまで加速してからの制動をもう一度行ない、3回目以降のトライからは50km/hまで加速してからのフルブレーキングを試みたが、だんだんバイクに慣れてきたこともあり、グラディウス400での最後の走行ではABS作動時にグググッという細かな振動が身体に伝わってきていることを実感できた。

まずグラディウス400でトライ
まずグラディウス400でトライ。最初は濡れた路面の恐怖からか、思いっきりブレーキをかけることができなかった。意を決した3度目のトライでABSが効いているのを実感。しかも安定して止まってくれる。
次は スカイウェイブ400タイプSでトライ
次は スカイウェイブ400タイプSでトライ。グラディウスでABSの安心感を体感できたこと、そして両手でブレーキに集中できたためか、最初からABSの効果を実感できた。

 続いてライディングしたスカイウェイブ400Sでは、例のグググッをグラディウス400試乗時以上に強く感じられたが、それはグラディウス400での好印象により、すっかりABSのことを信じきった筆者がより思い切った急制動を試みたからであった。ビッグスクーターならではの特性を活かし、一気に加速し、左右のブレーキレバーを力一杯握ってみたが、50km/hからのフルブレーキングでも怖さをまったく感じることなく非常に短い制動距離にて停止することができた。

 現在、ABS付きのバイクを購入しようか、普通のブレーキのやつにしようか、という二者択一で迷っている方がいたら、ABS 体験試乗会に行ってみてほしい。スカイウェイブ400Sでの試乗を終えた段階で筆者は次なる愛車はABS装着車にする、と心に誓ったが、おそらくABS 体験試乗会に参加し、その安心感を享受したほとんどすべてのライダーが筆者と同じ気持ちになったに違いない。天候の良し悪しを問うことなくバイクで出かける機会が多いという方にとって、ABS装着車は最強のパートナーだ。

ABS体験試乗会」の開催スケジュールはコチラ


[次のページへ ]